G.S.プリペイドカード払いでの給油手順
この手順をご覧いただければ簡単に給油を行うことができます。
- 1. 支払方法の選択
- 2. G.S.プリペイドカードの投入
- 3. G.S.プリペイドカードへのチャージ
- 4. 油種の選択
- 5. 給油内容の確認
- 6. 静電気の除去
- 7. 給油の開始
- 8. 給油の完了
- 9. G.S.プリペイドカード・レシートの受け取り
1. 支払方法の選択
初めに支払い方法を選ぶ画面で「プリペイドカード」にタッチしてください。
※クレジットカードとの併用はできません。

2. G.S.プリペイドカードの投入
右下にある「カード」出入口にG.S.プリペイドカードを投入します。

3. G.S.プリペイドカードへのチャージ
❶ G.S.プリペイドカードの残高が不足している場合やG.S.プリペイドカードにチャージをされたい場合は「チャージ」にタッチしてください。
❷ ご希望のチャージ額を選択してください。
❸ ご希望の金額を「紙幣」投入口より投入してください。
❹ その後、入金額を確認し、よろしければ「確認」にタッチしてください。確認後、右上「レシート」取り出し口よりチャージ内容を示すレシートが出てきますので、忘れずにお受け取りください。
※紙幣は一枚ずつ投入してください。
※硬貨はご利用いただけません。

4. 油種の選択
❶ チャージ後にそのまま給油される方は「給油する」をタッチしてください。
❷ 追加のチャージをされない場合はそのまま「給油」をタッチしてください。
❸ その後、給油する油種の「数量・金額指定」もしくは「満タン」をタッチしてください。

5. 給油内容の確認
選択された油種・数量・金額・単位が表示されますので、給油内容を確認の上、よろしければ「確認」にタッチしてください。

6. 静電気の除去
静電気除去シートに触れて静電気を除去してください。静電気が残っていると、引火・爆発の原因となりますのでご注意ください。

7. 給油の開始
給油される油種のノズルを引いて給油を開始してください。ノズルは給油口の奥までしっかり差し込んでください。ノズルを引きながらの継ぎ足し給油は、吹きこぼれの原因となりますのでお止めください。

8. 給油の完了
給油が完了したらノズルを元の位置に戻してください。

9. G.S.プリペイドカード・レシートの受け取り
給油が終わると右下からG.S.プリペイドカードが、右上からレシートが出てきますので、お受け取りください。
